水草飼育スタート
必要なもの
水槽、濾過器、照明器具、底砂、ヒーター&サーモスタット、水温計、掃除用ホース、カルキ抜き剤、pH試薬またはpH計、熱帯魚、餌
水草に必要なもの
CO2添加器具(CO2ボンベ含む)、エアーポンプ、エアーストーン、水草肥料
その他必要なもの
魚をすくうあみ、さみピンセット流木、石などタイマー
※ここではこれを全て揃えると「えっ?」金額になりますよね。。。。
そこでここでは代用などコストを安くできる方法を考えて紹介してます!!
うちの水槽情報ですが!!本気の仕様など、メーカーこだわりの強い方方は見ないでくださいね(笑)
絶対いるのは。。。。
水槽、濾過器、照明、底砂、ヒーター(冬)、水温計、掃除用ホース、カルキ抜き剤、熱帯魚、餌、CO2添加器具、ピンセット、はさみ、魚をすくうあみ
安く揃え方!!
その1 まず100円均一を利用しよう(最近はアクア商品が充実してるお店が増えてます)
水温計、掃除用ホース、カルキ抜き剤、、餌、、ピンセット、はさみ、魚をすくうあみ、底砂
その2 セット販売の商品を買う
水槽、濾過器、照明、、ヒーター
例えば左に紹介してあるものなど。。。
安いセットでも
1.水槽 2.外掛け式フィルター 3.ガラスふた(ホルダー付き) 4.クッションマット 5.フィッシュフード 6.カルキぬき このくらいはついてる
照明やヒーターがつくと値段が少しあがります!!
その3 ボンベ不要のCO2
発酵式CO2添加 (簡単です)→作り方
熱帯魚CO2添加器具